(宣伝)画像クリックで記事に飛びます!
こんばんは
今日は慌てて書くようなことが見当たらないので着ぐるみと全然関係ないことを書く
管楽器を始めたい人は安いやつでいいからさっさと買っちゃおう
先日「管楽器やってみたい人」の話になりました
始めるのに必要なのは手元に楽器を置いておくことですね
バイクがなければツーリングはできないし、フライパンがなければ飯は作れないし、楽器がなければ吹けないんですよ
楽器は「マジで触ってみたいだけ」なら存外安く売ってます(ここは管楽器の話と思って聞いてほしい)
どうせある程度のお金がある年齢の人が全くの初心者から始めたくなる楽器なんて、サックス・トランペットあたりが相場でしょう
とりあえずプレイテックかマルカートあたりを買っておけば十分です
他にもJマイケルとかケルントナーとかインドのわけわからんメーカーとか色々探せば出てきますが、
みんな一緒のようでそうでもないので、私はリンクを貼ってまでレコメンドするのは上の2つに留めておきます。
メルカリで中古のヤマハを買ってもいいですけど、後述の理由で最初からそこに手を出さなくていいです。
廉価楽器って馬鹿にされない?
結論、されます。例えばあなたがTwitterに「楽器買いました😁」ってプレイテックの画像を貼ったら、
おそらく空気の読めないイキリ中級者が「あープレイテックにしたんだ😅」ってコメントしてくると思います
でもそいつらは完全無視で大丈夫です 取るに足らないインキャです どうせ下手でしょう
とはいえ廉価の楽器の性能が▲なのは純然たる事実ですが、ここで私がこれらの廉価楽器を新品購入することを勧める理由を
お話ししましょう
管楽器の存在感はいいぞ
新品の管楽器はめちゃくちゃ所有欲を満たしてくれます
もしかしたらやる気の炎が爆発的に燃えるかもしれない
「買った夜は抱いて寝た」なんてよく言いますが本当にあの金属光沢・質感・重量感にはそういう不思議な魅力があります
中古はカビ臭かったりぶっ壊れてたりするので、覚えがない方は最初はやめておいた方がいいと思います
汚い楽器はテンション下がります
スウィングガールズみたいになりたい人は汚い楽器を探しましょう
どうせあなたの思いつきは続かない
新品買う方がいいのか、じゃあ!
と、そこそこ給料もある方は最初からメジャーなメーカーのミドルクラスあたりを狙えるでしょうが、
それもよしておいた方がいいでしょう
悲しい現実ですが、社会人が10人、思いつきや興味関心で管楽器を買って始めた場合、
多分半年後もちゃんと続けている人は一人もいないと思います
30人いて一人くらいじゃないでしょうか
だから高いやつを買う必要はないです
練習する時間も場所もないし、人に発表するような「追い込まれ」がないので絶対に続かないんですよね
(この点、ど素人を夏前には使えるようにしている中高の部活ってほんとすごいなと大人になって思います)
まず「多分憧れの1本を買ったとて、自分はその29人になる可能性が高い」と思っていた方がいいです
でも思いつきでやりたいことを始めるのも、それを途中でやめるのも別に悪いことしてるわけじゃないんですよ
やってみたかったんですよね やってみたらいいじゃないですか
飽きたら飽きたでまた興味が出た時に始めるか、邪魔ならさっさと処分しちゃえばいいんです
え?「それじゃ買った金額の分損する?」チッチッチ。
新品の廉価楽器のリセールバリューは意外に高い
はい、実は「廉価な管楽器」には中〜上級者にとっても一定の需要があります
「怖いもの見たさ」「おもちゃ欲しさ」「普通に実力者だから形だけ楽器が揃ってれば吹きこなせてしまう」理由は様々ですが
「新品で買うのは憚られるが、新古品がそこそこの値段で買えるなら全然買うんだよな」って言う人がめっちゃいます
(少なくとも私の周りにはそう言う人は多い)
定価満額回収といかないまでも、「まあお試し価格くらいの傷で済んだかな」くらいの価格で手放せるはずです
くれぐれもハードオフなんかに持って行かないように
上述した奴らは、日夜メルカリの通知をオンにして「その刻」を待っています
メルカリで出品してください
「同じ理由でメジャーなメーカーの楽器のリセールバリューも高いんじゃないの?」という当然の疑問については、
「じゃあ2本目にメジャーなメーカーの楽器買えばもっと良くない?」というのと
メジャー品にそこそこの金額を出す人は試奏したかったりするので逆に慎重になります
このため廉価品を出品した時に比べて簡単に買い手がつかないリスクがあります
まとめ
と言うことで管楽器始めたかったら、意外と損なく手放せるので細かいことは考えずに買ってきて始めちゃえば?
と言う話でした
ちなみに私はプレイテックのアルトトロンボーンと、マルカートのマーチングバリトンを持ってて、後者は普通に使ってます
前者は難しくて積んでます
尚、始めるのにおすすめの楽器は・・・ありません!好きなのをやるべき 全部簡単だし全部難しいから
コメント