イベントお疲れ様でした

【宣伝】フルスーツ制作依頼お受付中ッ!詳しくは記事参照

 

イベントお疲れ様でした。

会期中も更新してやるぞ〜〜〜と勇んでPCを持っていったのですが、
疲れと、何気に忙しいのとで、結局帰りの新幹線に乗るまで開くこともなく枕元に閉じて置かれている始末。

 

今回いわゆる「合わせ写真」を撮ってもらいました
顔のモザイク入れないで上げて、今年から顔出し活動していく気満々だったんですが
直前でひよった(というか、長年それを是としない文化で生きてきて拒否反応がすごかった)ためモザイク入りで

 

なんかアキラくん主人公すぎる笑

 

3日目ディーラーズルーム、スペースにお立ち寄りいただいた皆さん、本当にありがとうございました。

背が低い方黒づくめが僕です。
愛想が良くなくてすみません、かなり気をつけていたつもりですが。
でももうここまできたら愛想がないのも私の長所です。

 

将来的に着ぐるみ所有を考えていて検討中な方、一目惚れなんて方も含めて、思っていたよりご試着もご利用いただけてシンプルによかったな・嬉しいなと感じました(スペース狭くて、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。次出る時は半面じゃなくて2スペースで申し込みます。)

無事3体それぞれお迎え決まって安心です。

(抽選落ちてしまった方々本当〜〜〜〜にご希望に添えず申し訳ない!)

ダイエッターの方にも何人か声かけていただいて嬉しかったです。(お隣さんにもそれで認知されていた!)

「初めて1ヶ月続きました!」と言われてマジで嬉しかったです。私も人生で何度か「減量するぜ!」期はありましたがこんなに続いたのは久しぶりです。おそらくこのままいけば、勝負の行方はどうであれ健康的な食習慣が身につくと思うのでいいことだと思います。

みんなの顔を思い出して、昨日の夜はビールは1杯にしてハイボールに切り替え糖質を制限。
感動の再会をした濃麺海月の鶏白湯ラーメンは我慢し、
今日は新幹線に乗るのにビールも買わず、ホテルからもらっていた水だけ飲んで我慢しています。
品川からエスカレーターを使わず羽田空港へ。
小さいことから。

では戦士の皆さんも引き続きがんばりましょう。

さて。スペースは色々反省多かったです
・お持ち帰り袋的なもの(せめてご自宅配送用段ボールとか・・・)うちで用意すればよかった
・外国語対応もう少しどうにかすべきだった
・試着対応したら瞬間的にすごい稼働がかかることの見通しが甘かった
来年また出展できたら(よーするにまだこの仕事で生きられてたらですね)改善します💪

取り急ぎで皆様にお礼のご挨拶まで、ということで。

毎年恒例・帰りに食べる豊橋カレーうどんの写真で締め

コメント